- 2019年4月 - 現在: 准教授, 東京大学 生産技術研究所
- 2016年11月 - 2019年3月: 卓越研究員, 文部科学省
- 2016年11月 - 2019年3月: 准教授, 大阪大学 大学院情報科学研究科
- 2015年3月 - 2016年10月: Postdoc Research Fellow, Alexander von Humboldt Foundation
- 2014年6月 - 2016年10月: 博士研究員, マックスプランク情報学研究所
- 2010年7月 - 2014年5月: 特任助教, 東京大学 生産技術研究所
- 2010年4月 - 2010年6月: Research Intern, Microsoft Research
- 2007年10月 - 2008年3月: Research Intern, Microsoft Research Asia
- 2010: 博士課程, 電子情報学専攻, 大学院情報理工学系研究科, 東京大学
- 2007: 修士課程, 電子情報学専攻, 大学院情報理工学系研究科, 東京大学
- 2005: 電子情報工学科, 工学部, 東京大学
- 2025: 文部科学大臣表彰 科学技術賞(理解増進部門)
- 2022: Best Paper Award (The 4th International Workshop on Gaze Estimation and Prediction in the Wild (GAZE 2022))
- 2018: Distinguished Paper Award (Proceedings of the ACM on Interactive, Mobile, Wearable and Ubiquitous Technologies (IMWUT))
- 2018: Best Paper Award (International Conference on Human-Computer Interaction with Mobile Devices and Services (MobileHCI 2018))
- 2017: Outstanding Reviewer Award (IEEE Conference on Computer Vision and Pattern Recognition (CVPR 2017))
- 2017: Best Paper Honorable Mention Award (The 30th ACM Symposium on User Interface Software and Technology (UIST 2017))
- 2017: Best Paper Award (International Workshop on Physics Based Vision meets Deep Learning (PBDL))
- 2016: Best Paper Honorable Mention Award (ACM SIGCHI Conference on Human Factors in Computing Systems (CHI 2016))
- 2015: Outstanding Reviewer Award (IEEE International Conference on Computer Vision (ICCV 2015))
- 2015: Best Paper Honorable Mention Award (The 29th ACM Symposium on User Interface Software and Technology (UIST 2016))
- 2014: Outstanding Reviewer Award (IEEE Conference on Computer Vision and Pattern Recognition (CVPR 2014))
委員会活動
#- 2023-現在: 技術参与, 文部科学省
- 2018-現在: 理事, 一般社団法人xDiversity
- 2019-2021: 庶務幹事, 電子情報通信学会 情報・システムソサイエティ
- 2019-2021: 専門委員, 電子情報通信学会 パターン認識・メディア理解研究会
- 2018-2019: 幹事, 電子情報通信学会 パターン認識・メディア理解研究会
- 2017-2018: 幹事補佐, 電子情報通信学会 パターン認識・メディア理解研究会
所属学会
#- Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
- Association for Computing Machinery (ACM)
- 情報処理学会
- 電子情報通信学会